ZWIFT 5 4月 2022 減量と実走準備と私 3月28日(zwift) この日から期間を決めて減量を始めた。 スタートは76.3kgで 期間は2週間。4月10日までと区間を区切っての実施。 だらだらやっ… 続きを読む
ZWIFT 28 3月 2022 ZWIFTと法事と私 3月24日 プロダクティブな感じなので連続ワークアウト。 FTPブースターの1週目6。 alpe登りながらやる。 始めてエモンダとライトウェイトで登って… 続きを読む
ZWIFT 24 3月 2022 ワークアウトとステッカーと私 3月23日 この日は修行とした。 ツアーオブWatopiaのステージ4やろうと思ったけどもうスタートしちゃった後の時間だったため。 FTPbooster2周目 1… 続きを読む
ZWIFT 23 3月 2022 回復走とステッカーと私 3月22日 実走で泥んこになったロードはその日のうちに拭いてきれいにした。 すぐキレイにしたのですぐ室内に入れてローラーセットしておいた。 ピナ… 続きを読む
ZWIFT 22 3月 2022 2022年始動! 3月18日(金) この日はzwift ワークアウトプラン的にはエンデュランス、回復走的なもの。 せっかくなのでTOWの3つ目が開催されてるので参加して… 続きを読む
ZWIFT 17 3月 2022 【ZWIFT】初めてのイベント参加や2周目FTPboosterなど 北海道もようやく雪がとけて、ぼちぼち外走り始める人も出て参りましたが・・・ この時期はどろっどろになるので僕はまだインドア。 先日のRA… 続きを読む
ZWIFT 14 3月 2022 【ZWIFT】仕切り直しはFTP計測から ちくしょーーー 結構頑張ってたのになーーー よもやよもやのコロナ罹患で2週間ストップ・・・! せっかくやってたBuild Me Up。 無情にもプランは勝手… 続きを読む
ZWIFT 25 2月 2022 【ZWIFT】Build Me Up What Goes Up, Must Come Down 現在 2週目/12週 残り3ワークアウト 前回力尽きたオレンジユニコーンはいったん置いといてですね・・・ 今日はあまり時間がなかったので1… 続きを読む
ZWIFT 24 2月 2022 【ZWIFT】Build Me Up Orange Unicorn BMU2週目の2つ目。 前の日フルレストして焼肉と白飯をいいだけ喰らったので回復しているはずだ。 ということで3つ目に見えるオレンジユニコーンなるワ… 続きを読む
ZWIFT 22 2月 2022 【ZWIFT】腕の心拍系(XOSS)とかBuild M… インドアサイクリング環境はいかに楽に始められるかが重要だと思うのだ。 1.自転車が設置されっぱなしであること。 2.パソコンがすぐに使えること。… 続きを読む