ZWIFT 13 1月 2022 FTP booster(ZWIFT) week1 Day6とかDay7とか 引き続きやってますZWIFT。 FTP booster week1 Day6 テンポメインのワークアウトである。 長い緑が嫌いな私にとってはとてもつらそう。 84%(175… 続きを読む
ZWIFT 11 1月 2022 FTP BOOSTERなど始めてみる スマートトレーナーとても気に入った。 何がいいっていつでもできるのがすごくいい。特に夜遅くなっても。 帰ってきて録画してたドラマ見た後でも全然出… 続きを読む
ロードバイク 自転車 7 1月 2022 2022年ブルべ出走予定を考える。 いや、北海道だけですけどね。 今年は何に出ようか日程も含めて考えないとならないなと思いまして。 とりあえず何本も出る予定はないので最低限SR取得… 続きを読む
クロスカントリー 6 1月 2022 2022年の私 2022年1月6日 ちぶお 2022年のちぶおへ 2022年はこんな感じで何卒お願いしす。 ■自転車編 引き続きブルべでのSR取得をお願いします。 でも最… 続きを読む
ZWIFT 27 12月 2021 どっぷりスマートトレーナー タイトルの通りである。 暇さえあれば手軽に乗れるスマートローラーは出不精の僕にはぴったりの逸品であった。 12月16日から始めて・・・ 12月2… 続きを読む
ちぶお1300kmチャレンジ 24 12月 2021 2021年を振り返ってみた 年々・・・ 1年がたつのが早くなっていきます・・・ 気付いたらあっという間に1年おしまい・・・ ことしのちぶおさんってどうだったんでしょう・・・ … 続きを読む
ロードバイク 自転車 23 12月 2021 恐怖のスノーライド 今回は、恵庭レーシングさんに誘われたライドのお話である。 12月19日 恵庭レーシングさんにはとても良くしてもらっていて ことあるごとにお誘いをいた… 続きを読む
ZWIFT 21 12月 2021 スパイクタイヤとFTP計測と私 12月17日 金曜日はいつも妻の帰りが遅いので晩御飯はフリーなのですが、この日は自分を律して・・・ 外食をやめ・・・・家で食事をして・・・ 日… 続きを読む
ZWIFT 17 12月 2021 スマートトレーナー導入してみた ちょっとさ。 臨時収入があってさ。 欲しい熱が加速しちゃってさ。 なんかお得なもの見つけちゃってさ。 こんなもんなんだけどさ。 10万円ポッキリな… 続きを読む
ロードバイク 自転車 18 11月 2021 北海道シクロクロスを観戦してきた シクロクロス。 オフロードを泥んこになって自転車担ぐレースである。 という認識。 仲間内から3人も出るって。いつものショップ仲間であります… 続きを読む