【ZWIFT】FTP Booster Wk3 Day3

FTP Boosterもあと1週間と3日でおしまいである。

昨日は非常に効いた。
しかし、ワークアウトのクリアはなかなかの達成感があるな。

さて3週目の3日目は・・・

インターバルの長さを延長し、しきい値に近い時間を費やすことで、このセッションで枯渇するまでの時間を延長します。
強度は、間隔が快適に完了することができるほど低いが、まだ有酸素能力を向上させるために十分なストレスを作成します。
目的は、両方の間隔に対して同じ HR 応答を記録することです。

強度は快適に完了できるほど低い・・・・確かに低いなこれ。一応効くみたいだけど・・・
1つ目の塊やってみて心拍数が落ち着いてたら2セット目上げようか。

なんて調子こいてみる。

緑の塊は83%7分(190w)

黄色の塊は95%3分(200w)

これを2回繰り返すことで1セットであります。ひとかたまりが20分。均して193w(92%)

 

説明で気になるのは2回目も同じ心拍でいけること。とある。

 

負荷は低そうだが時間は長いので、少しドロップやら経験値を稼ごうと登るコースにした。
ちょうどよくゴールできるくらいの距離じゃないか(フラグ)

 

では実走

昔からウォーミングアップを軽視していたんだけど、ワークアウトやるようになってから思うことがある。

ウォーミングアップしないと最初の入りがツライ。

メインセットに入る前の90%4分がツライし、メインセットに入った序盤の脚が重たい。

これは後半上げるなんておこがましい。なんて思っていたら温まってくると動くようになった。

 

ってわけでメイン1セットをすましたところ、心拍数が160にも上がらないではありませんか。
これってやっぱり強度が低いのかと思い・・・・

5%負荷を上げたよ。

ちょうどいい感じになった。心拍が165くらいまで上がったし。

つまりすでにFTPが上がっている予感・・・!

というわけで今日は楽なほう。でもTSSは77だって。

 

そして・・・・

コースは2kmほど残りました・・・・しかも10%の登り。
EPIC KOMってとこである。やるしかないな。

ここからはERGモードが切れる。ずしりとくる勾配の負荷。
んでこれがまたキツイ、ところどころL4~L5で踏まさっちゃって

余計な塊が増えた。25分も余計に走った。

結局TSSが100になった。

そして下りが止まらない。惰性で下まで・・・・距離稼げてXP入るし美味しいじゃないか。

と思ったけど軽く回しながら下った。いいクールダウンになった。

 

 

 

明日(4日目)は小休止。足に結構来てるからほんとに軽くかレストかな。
本当によくできているワークアウトプランですこと。

  • ちぶお
  • 1974年生まれのおっさん。
    180cm76kg(のときもある)
    自転車歴2018年5月から
    2019年ブルベでSR取得
    マラソンは2014年から始めてフルマラソンはすべて完走。
    ウルトラマラソンは91kmでDNF

    大食いは2kgまでなら美味しくいただけます。

    まだまだやれます。やってみせようホトトギス。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です