第5回ピナカフェグループライド

去年のことでした・・・いやー更新サボったなぁ・・・

そのせいで、後半はやっつけ仕事になってますがご了承ください・・・

 

10月14日 スポーツの日。

この日は今年二回目のピナカフェグループライドでありました。

道の駅とうべつスタート!!

恒例の班編成は・・・・
トラブルや風邪やらでキャンセルが今回はかなり多かった模様で。。。12人ほど減少。
それでも20人ですか。

オデコさんサポートカー。
キャベツ君風邪でダウン。

ちぶお班
WTb
御陵
藤島
直江山城守

ハンサム班
ガリ男
NAKAM
中華
あたら

ゆかりん班
NAOKI
たかえもん
yuki
カロリー大好き

ピナすけ班
AKIGEN
ゆっくり
ノザ
HU

こんな感じかな。写真はなし。
前回の例があるのでチューブをたくさん・・・WTbがリュック背負って持ってきた。

 

ちょっとだいぶ前の話に・・・・ってか去年の話なっちゃって・・・
ネタとか忘れてそうなんだけど、AKIGENが裏で写真を送ってきてくれて・・・・
地味に助かる。

 

では行きましょう!

 

先頭ちぶお
スタートしてすぐ逆方向に進み全員巻き込む。これぞちぶおさんのオフコース芸だ!!
芸だよ!素じゃないよ!!

 

んで、

当別の道の駅~当別ダム方面へ向かう~

 

 

途中で・・・ノリちゃん(直江山城守)が・・・・散る・・・・今年余り乗って無いみたいで・・・

悪いんだよ僕のグループの人たち!!

 

 

この辺はまあまったりと・・・してたよね確か

当別ダムの横の駐車場でふくろうとパシャリ。

 

この先

道民の森までが・・・・

ノザ

藤島

御陵

中華

Wtb

この辺の暴走により危険なことになる。

 

もはやレース強度じゃん!しかも結構距離あるんですよ道民の森まで・・・

つっら!!!!なんという強度でしょう。

ここで集合写真とるときにAKIGENさん、セクハラします。
詳細はAKIGENさんの尊厳を守るためにも割愛します。
セクゲンさんです。


ここでゆっくりさんから生まれます。ちぶおです。あなたの子よ。

 


こちら腕ピン三人衆。NAKAM、AKIGEN、ちぶお

この後は青山にむかって登っていきつつ、月形へ曲がっていきます結構登ります。

 

軽量級がひょいひょい登って行って非常に憎たらしいです。

 

てっぺんで休憩

 

すると藤島さんが一言・・・

 

藤島「ちぶおさん・・・ホイール・・割れてません・・・・か・・・・?

 

なん・・・だ・・・・・と・・・・

ホントだ・・・!!いつ??
札幌市民の時ではないだろうし、車の中で何かに当たったかしら・・・・!?

 

ショック!!!!

とりあえず、走る分にはすぐにどうこうなるものでもなかろう・・・・と・・・・そのまま続行・・・

 

テンションはダダサガリ・・・・

 

っていうか・・・ここからは・・・・写真はあるけど・・・・どこで取ったか覚えてないシリーズ行きます

順番も覚えてない・・・・

髪の毛と髭の長さが同じな芸術作品。

 

に宿るトンボ・・・・

 

力尽きたノリちゃん・・・

 

後半のペースアップで力尽きたゆっくりさんはさながらヤムチャ・・・

恒例のゆかりんと殴り合い宇宙・・・・ピナさんは足つり中・・・

 

あ、これこれ、月形で休憩した時に食った混ぜそばたちだ!

村のセブンの裏にいるわんこ。

 

とまあ・・・こんなところか・・・・

面白かったんだけど・・・・

 

ホイールはショックでしたね・・・・

 

 

そして

 

パンクは今回ゼロでしたとさ。

 

  • ちぶお
  • 1974年生まれのおっさん。
    180cm76kg(のときもある)
    自転車歴2018年5月から
    2019年ブルベでSR取得
    マラソンは2014年から始めてフルマラソンはすべて完走。
    ウルトラマラソンは91kmでDNF

    大食いは2kgまでなら美味しくいただけます。

    まだまだやれます。やってみせようホトトギス。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です