ZWIFT
18
2月
2022
12週にわたるBuild Me Up。 1週目のメニューは4つ。 空いてる日はレストかのんびり回すか。 ということで前回の翌日はのんびりと回すことにした。 なん…
ZWIFT
16
2月
2022
ワークアウトにどっぷり浸かっております。 何しようかなと眺めてたら・・・・ zwiftのワークアウトの中にワークアウトプランというタグを見つけた。 自…
ZWIFT
14
2月
2022
rampテストが終わり、FTP227wに設定して再出発と行きましょう。 まずやりたかったのが alpe de zwiftを登ること。 12.2km 1036m 8…
ZWIFT
9
2月
2022
まさかの先日のFTPテストでFTPが下がるという体たらく。 1か月やってきてこの結果はおかしいだろうということで Rampテストで測りなおし確認した…
ZWIFT
7
2月
2022
FTPブースター最終回。 最後のFTPテストまでやってきたぞ。 DAY5はエンデュランス。のんびり1時間。 DAY6はフルレスト。惰眠を貪る。 1日休んだ DAY7が…
ZWIFT
4
2月
2022
最後の山場。 4週目の4日目はかなりハードに見える。 これ! 大半が黄色!間に赤が挟まってる黄色! 91%2分と120%30秒の繰り返しがなんと12…
ZWIFT
3
2月
2022
4週目については ワークアウトが6つあるものの、2つはフリーである。すこし優しい。 ってわけで2日目はフリー。L2あたりを狙って走る。 最後に坂が…
ZWIFT
1
2月
2022
FTPブースターもいよいよ4週目。最終週であります。 3週目の後半に10w上げても違和感が今のところないので上がってるのだ。 つまりもう効果ある…
ZWIFT
31
1月
2022
週末であります。 6日目と7日目をサクッとクリアして日曜には4週目に突入。 のつもりでした・・・ 1月28日(金)3週6日目 黄色がたくさんだ。ス…
ZWIFT
28
1月
2022
Day4はレストして温泉で回復しておき、Day5。 1日やらなかっただけでなんか気持ち悪い。習慣化してきたか。 今回はこう。 先週はこの40秒20秒インターバ…