ZWIFT
26
1月
2022
FTP Boosterもあと1週間と3日でおしまいである。 昨日は非常に効いた。 しかし、ワークアウトのクリアはなかなかの達成感があるな。 さて3週目の3日…
ZWIFT
25
1月
2022
FTPブースターも気付いたら3週目の2日目。 割とスケジュール通りこなせております。 しかし・・・今回のは・・・やばそうなにおいがするぞ・・・ 赤…
ZWIFT
24
1月
2022
一気に行こう、金土日。 休むことなく消化したぞ。 と言いながら本当は木金土で・・・・ 木曜日は寿司食べて酒飲んでしまったのである。 オイヒー!! &…
ZWIFT
20
1月
2022
4日目はレストですって。 1時間L2でまったり回そうということで少し長めのルートを走ろうかと思い。 余り走ったことのないマクリ島のルートでもまっ…
ZWIFT
18
1月
2022
1月17日 この日はFTP Booster Wk2 Day3、2週目の3日目。 赤いのは時間も短いし苦手ではないが、長い緑と黄が苦手なのだ。 このメニューは黄色が5分、緑…
ZWIFT
17
1月
2022
続いてますワークアウト。 ってかむしろ楽しいくらいであります。 ちょうど妻が風呂に入るタイミングとかで始めると時間も無駄がない。 ってわけでFT…
ZWIFT
14
1月
2022
昨日、撃沈してもうた、FTPブースター1週目の7日目。 翌日リベンジである。 このスイートスポット、90%の12分を2つ。今の設定では190w。 …
ZWIFT
13
1月
2022
引き続きやってますZWIFT。 FTP booster week1 Day6 テンポメインのワークアウトである。 長い緑が嫌いな私にとってはとてもつらそう。 84%(175…
ZWIFT
11
1月
2022
スマートトレーナーとても気に入った。 何がいいっていつでもできるのがすごくいい。特に夜遅くなっても。 帰ってきて録画してたドラマ見た後でも全然出…
ロードバイク 自転車
7
1月
2022
いや、北海道だけですけどね。 今年は何に出ようか日程も含めて考えないとならないなと思いまして。 とりあえず何本も出る予定はないので最低限SR取得…