ウインターさっぽろナイト坂地獄編
さて、いつもの感じに戻りますか。
これは・・・・2024年12月19日のことか・・・・・
札幌でスノーライドやろうぜ!!
ってことで緩ーく募集かけたら集まったのが
キャベツ
MK
ダイエットローディー
ポチ
WTb
のざ
すばれぼ
の8人?あってる?誰か抜けてる?多い?
抜けてたら教えて。
ルートはチームピナカフェが誇るルート職人、キャベツ君に頼んだ。
すると・・・・エグイのが来た。
この冬のアイスバーンの中にもかかわらず・・・
15km、600mアップ!いやエグイって!!
ちょっと気温が高くて、路面が余りパリパリに凍ってないのが悲しいところ。
夜だからがっちり凍っているかと思ったのですがそこは少し残念。
えーと・・・ここから・・・・
まずは双子山です。
0.22km 13.9%
キッツ!!!!!
微妙にダイエットローディに抜かれつつ、軽量級に先に行かれつつヒイヒイ。
ダイエットローディは・・・・退勤即なので・・・・スーツです・・・・べちゃべちゃスーツ・・・・
WTbは・・・・eBIKEなのでとても憎い。憎たらしい。肉たらし。鉄夫たのむ。
次!!隆光寺クライム!
0.61km 13.3%
いやエグイて・・・
みんななんか楽しそうなのおかしくねーか?
まだまだ続くよ
次は大倉山。
1.26km 5.6%
なんかすごく・・・・優しく感じる。
もはや平坦なのでは・・・
STRAVAのセグメントベースで書いてるけど、名もなき坂ももちろんあるよ。
ツギィ!!
これがヤバかった・・・・セグメント名はMurMur Twins(なんと作ったのはヤリキレナイ氏)
0.2km 21.1%
無理です。降りたら最後もうグリップしません。さすがのWTbも降りて押してた。降りると途端に重たいeBIKE。ざまあ。
Mk「こっちいったらいい景色が見れるんですよ」
ほほお・・・どっち?
指さす方向はルートから外れていた。
これは景色を餌に地獄へ誘う悪魔のささやきに違いない。
OK!次回にしようね!
とんでもないな~このルートほんとやばいわ!
挑みたい人は教えてくれよ・・・
さてまだ終わりではない。
このあとは宮の森ジャンプ場なのだが
なんてぬるいこと!
丘ですよ丘。
8%とかあったけど緩く感じる。これが慣れと言うやつか
たくさん登ったら慣れるのか?
というわけでとてもエグイナイトライドとなったのでありました。
帰り道も当然キツイ。
あーーーーーーつらかった・・・・15kmしかないのに・・・・
ルート職人キャベツめ・・・・・
またやろうな・・・