ロードバイク室内保管。
ちぶおです。
妻がロードバイクに乗るまでシリーズが好評でアクセス段違い。
これはビビります。それだけ世の中のロード乗りの関心を集めているのですね。
家庭持ちのお父さんには死活問題か。ただまったく参考にならないただの読み物で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
さてそのままこのシリーズの執筆を続けようと思っても
外は寒いし、3月末なのに雪積もるし、乗れる気配がまるでないのでもうネタ切れ。
ローラーの話がほんの少しあるくらいなので、ちょっと置いといて・・・
今回はロードバイクの室内保管について書くぞ。おう。書くぞ。
狭い室内に保管する手段を模索する人の参考になるかもしれません。
ならないかもしれません。
我が家のスペック
1DKの賃貸アパートなのでめっちゃ狭いです。
米3合は足りないかな。
そんなことより色々ものがありましてこんな状態。
わかるかしら・・・
妻いわく自転車は絶対室内保管ヨ!
でも砂とかはイヤヨ!汚れるのもダメヨ!とのこと。
今までは、僕のロードその1、RFA5はアパートの風除室的なところに置いてあったんです。鍵を柱に括り付けて。
その2、RL8の方は実家の室内に保管してあります。
今回は僕のも室内保管させてくれよ!と直談判したところわりとすんなりOKが出ました。
気合入れて方法考えよう。
考えてみる
と言いながらもスペースは玄関と冷蔵庫の横しかありません。ここ。
冷蔵庫の横にはマット敷いてローラーを置こう。
ここにはミノウラのマットをポチってみました。
さて玄関。
夏場は外走るので、そこそこほこりや砂がつくから室内にはそんなにおかないだろう想定。
ローラーも頻度は減る。玄関に2台置けるようにする。となると
自立式か、つっぱり式のバイクタワーかな。
玄関に段差があるのでツッパリ式しか無理。つまり選択肢がないのでこれは確定。
間違いないところでミノウラのバイクタワーでポチっと。
寸法は大丈夫・・・あとは実際どうなるかであります。
設置してみる
早速設置。
結構しっかりした作りで頑丈です。設置方法も簡単。
やべっ
中途半端な高さは圧迫感がすごーい!ペダルひっかけそう。
おおっ高さを上げるといい感じだ。よし確定。
下の段にもロード載せてみたけど大丈夫そうだ。
次は室内。
サイコンの位置は気にしない。マグネットタイプのセンサーを後輪につけると、ハンドルまでセンサー届かない模様。
このサイコン(キャットアイベロワイヤレス)、ハンドルにつけてもセンサー拾えるいい方法あったら教えてください。
うむ、良い。これがあれば、外からロード運び込んでも床が汚れないので大丈夫そうです。
シーズン入ったらどうなるかわからないけど、室内保管の用意はこれにて完了。
嫁基準もクリア。
まとめ
家族の理解は必要不可欠