1から始めるランニング講座4
ちぶおさんです。
春が近づいてきたのか、遠ざかってるのか晴れたり雪が降ったりはっきりしませんね。
今年はちょっと通勤にロード乗ろうと思って何度か乗りました。
やはりいいですね、ロードバイクのスルスル~~っと進む軽さ。実に気持ちいい。
さて今回もランニング講座。今回をもってランニング始める編はおしまいにしますよ。
これで走ろうと思えば僕の記事も大成功ってなもんだ。
おさらい
・やりたいときに適当にやる
・最初はランニングマシンがオススメ
・ハアハアゼエゼエしない
・無理しない
・長い距離は避ける
・一週間に一回はやる
・続けりゃなんか変わる
とまあこんな感じのゆるさにして、ちょっと体内環境とか変えたい人とか、マラソンやってみたいけどちょっとっていう人の一歩踏み出す、背中を押せれば万々歳だと思っております。走り出せばいいじゃない。
さて、言い訳シリーズ。
・寒い、暑い
暖かいとき(涼しいとき)から始めましょう。
・横っ腹痛くなる
歩きから始めましょう。
・カラスに狙われる
カラスのいないところで始めましょう。
・効果がなく感じる
これはある程度やってから言いましょう。
・どっか痛い、痛くなる、痛くなりそう
無理はいけません。やめましょう。
もし歩けるなら歩くところから始めましょう。
・飽きる
これが一番の問題です。これ言われたらどうしようもないかもしれません。
音楽、ラジオ、妄想、ブログのネタ考える、ポケモンGO、場所を変える、
ランニングマシンならながらスマホ etc・・・
これはもう本当に何とかするしかないです。
———————————————————————-
まあここまで言ってもやらない場合はランニングはあきらめましょう。
あなたに合った違う運動があるよ。きっと。
個人的にはランニング(散歩)は一番簡単だと思います。
あ、大事なことを忘れてました。
記録を付けるのはモチベーションの維持にとても大事です。
今なら便利なアプリもありますしいろんなガジェットもありますし。
今日は何km走って(歩いて)何分だった。ぐらいでも大丈夫。
この記録の蓄積が自分の成長を知るバロメータになり、効果が客観的にわかるようになります。
体重の記録は上級者向けです。
いやになるのでやめましょう。数字は残酷です。
ただ記録を付けないときっとすぐ挫折します。
逆に記録を付けることを挫折するかもしれません。
うだうだと続いたランニング導入編はここまで。
次からは始められた人向けになりますよ。
始められなかった人はここで終わりですね。お疲れ様でございました。
では、いつの日か次回。