ブルべ
23
10月
2023
前回はこちら 小樽から銭函へは張碓の山を登る。 ここは緩い山。鉄夫ともう一人合流した人と登っていったなたしか。 そこから、一気に下って銭函のPC…
ブルべ
20
10月
2023
R札幌の名物ともいえる、北海道最終ブルべ すすきの200に参加してきた。 大通公園から出発してネオン街すすきのに帰ってくるブルべである。 コース…
レース
19
10月
2023
9月24日・・・の前日 明日は久々のレースだよ!! ところが今日まで出張とか言う過酷なスケジュールで調整も出来ず、本当の力を出せないなぁと思いな…
ロードバイク 自転車
18
10月
2023
そらちグルメフォンド2023 これでもかとグルメがあり。 これでもかと楽しいコースを走り。 これでもかとキャッキャウフフする。 北海道の自転車界隈…
ロードバイク 自転車
16
10月
2023
8月にさかのぼります。 8月19日 この日はそらちグルメフォンドの前日。ゲストが前日入りしているので有志一同でおもてなしである。 昨年の裏そらち…
ロードバイク 自転車
27
9月
2023
7月29日 件の旭川400の翌週。我々は古平の地へ降り立った。 積丹半島はウニが旬である。この時期のウニはふんわり甘くて口の中でとろけるそれはも…
ブルべ
12
9月
2023
いやー忙しかった! ほんと8月後半から9月上旬は毎年行事が多くて全然身動きが取れません。 さて旭川400も今回でおしまいだ。 幻覚…
ブルべ
30
8月
2023
つづき 今回で終わるかな? そういえばさ、前回書き忘れてたんだけどさ 糠平から本別に抜ける途中の足寄あたりの道。 ヤバい道がありました!! 下り基…
ブルべ
15
8月
2023
パラダイスウィーク、北見大集合も大詰めのところ、一か月前の旭川400を書いております・・・ さて続きである。 日が暮れ始め、糠平を抜けて…
ブルべ
14
8月
2023
続きじゃい。 フロントのstiがうんともすんとも言わないなか、淡々と、じわじわと、層雲峡に向かって登ります。 まだ斜度が緩いのでまあなんとか 今回の…