ブルべ
10
8月
2023
400kmだよ。 みんな大好き400km。 400kmと言えば、夜通し。寝ないで走る。これ。 明け方には意識朦朧、これ最強。 そんな酔狂な400k…
ロードバイク 自転車
2
8月
2023
サロベツの翌日。 7月17日は祝日の月曜日。 つまりピナすけボスが休みの日。 こういう日はだいたいかかる、招集ッ・・・! 回復走と行きまし…
レース
26
7月
2023
7月16日 稚内に宿泊したため、朝から40kmの移動を経て再び会場へ降り立つちぶお夫妻。 この日も寒い! 7時半頃到着し、受付を済ませて着替える…
レース
20
7月
2023
稚内のちょっと下。40kmほど南下したところにある豊富町にサロベツ原野がありまして。 そこで行われるロードレースがあるんですよ。 サロベツ100…
レース
18
7月
2023
オルトレのフィッティングはこれで三回目かな? 一度目は購入時 二度目はペダルとサドル交換時 三度目は今回、特に変えるものはない。 が レース…
レース
10
7月
2023
6月25日 小平町 ヒルクライムは嫌いだけど、この大会は2kmちょっとだし登りも1km弱ということで参加してみることにした。 キャベツ君が応援に来てく…
ロードバイク 自転車
23
6月
2023
2023年6月13日 久々に、くさきょが走ると言うのでチームピナカフェ有給取れる人間で集合したぜ。 くさきょとキャベツ君のっけて喜茂別集合。 おはよう尻…
ブルべ
22
6月
2023
これまでのあらすじ 濃霧で寒いのに半袖半パンのハンサムさん。 さて登別から苫小牧に走っていくのはいいのですが 濃霧なんですよ濃霧。 べっち…
ブルべ
20
6月
2023
これまでのあらすじ きのこ王国で敗北した。 つづき やっとの思いできのこ王国リスタート。おなか苦しい。 しかし大滝を下っていくのはすごく気…
ブルべ
15
6月
2023
前回までのあらすじ 重装備で走ることにして小林峠まで来たら鉄夫が日和ってた。 さてさて 小林くだって支笏湖線に入る前にみんな脱衣タイムである。 ワ…