ロードバイク 自転車
19
7月
2024
春先予定していたグループライドは雨で。 月曜祝日の海の日。天気もよさそうと言うことでピナカフェグループライドをすることとなりまして ピナすけ ゆ…
ZWIFT
11
7月
2024
色々と強い人に教えてもらい・・・ 強くなるための手管ってやつをさ。 そりゃたくさん乗るのがいいんだろうけど、我々ホビーレーサーにはそんな…
トレーニング
10
7月
2024
おっと期間が空いてしまった。 前回の続きです。 張碓、毛無と越えて、赤井川で休憩したら翔さん参上して規格外に女子たちがビビるところまでである。 …
トレーニング
2
7月
2024
ちょっとした機会に ちょっと誘われまして 踏まないで登る練習ですっていうもんだからさ そんなこと出来たら最高じゃんなんて思いながら 参加したわけ &…
トレーニング
26
6月
2024
おす。 レースがいったんひと段落。次は7月のサロベツ100マイルじゃない100マイルなので3週間後、つまり少し期間が空く。 ここで少しでも積んで…
レース
25
6月
2024
今年3つ目のレース。 去年出て抽選でホタテもらったんだよなぁ~ この大会はTT(タイムトライアル形式)で、2kmほどのコースを2本走った合計タイ…
レース
21
6月
2024
最後です。 タンとサイとの激闘も最後です。 ノーヒルクライム・・・・と後退していった我々の後ろから音を出しながらバイクがたくさん来たぞ。 150…
レース
20
6月
2024
手に汗握るレース展開!! 中盤からの戦いをお送りします! 中盤、海から折り返して左に曲がってからがニセコクラシックの本番・・・ ヒルクライムであ…
レース
19
6月
2024
さてここからはスタートでござい。 序盤はパレードラン。 なんか前が詰まって幾度となくブレーキがかかるのでここは注意して走る。 速度はまだあがらな…
レース
18
6月
2024
この時が来てしまいましたか。 北海道のレースのなかでも大きな大会であります。 今回はこれから出たい人にも向けて書いていこうと思うぞ。 1.…