そらちグルメフォンド2025

2025年8月24日

毎年恒例そらちグルメフォンドである。

今年もワタクシは運営側の人間!

というわけで今年も村に宿泊していたゲストを積んで会場へ行くのである。
前日は村のお祭りが被っていて何も参加できなかったんだよな・・・・

そして今年もワタクシ、サポートライダー。

今年はロングコースのサポートに回ります。
そうね・・・半分よりちょっと前くらいかな。

 

スタートまで

出発前にサナテックコーヒーをいただき目を覚まし、

出発前にバタバタするスタッフたちを眺め、

なぜかぶりを仕込み

スタートなのである。

岩見沢キタオン~北村エイドまで

比較的詰まることもなく、平和に進む。

ちぶおさんも何名か引き連れてまったりと進みます。

北村エイド、ここはセコマエイドでござる。

ここでまさやんと合流したのだが・・・・

サドルがおかしなことになっています・・・・シートクランプ・・・割れたんだって・・・
これで彼はオールダンシングなんだって・・・・

北村~月形まで

ここもまったり進むのだが、今回は新しい試みとして空知を脱出して新篠津村を通過しております。

この辺でもちぶおさんはおとなしく巡航。周りにも結構人がいたね。

このエイドは展望台のところにある。
直前がかなりきつい登りで、一応エスケープもあったんだけど気づいた人はあまりいなかったようで・・・

押し歩きの人もいたりして・・・

で、でも眺めはいいよ!!!

ちょっと戻って月形エイド。

おにぎりとトマトジュースだ。

ここでメイリンと生郎さんと合流したんだけど・・・・
生郎さん、シューズの底がはがれていたね・・・・

月形~北村

 

優しい優しいちぶおトレインだよ~
乗って行って~~乗車は無料だよ~~~

といった感じで集団を引き連れていくちぶおトレイン。
ここでメイリンが頑張っているのでちぶおも頑張ったのであった。

ここはちょっと速かったね・・・

再びサナテックコーヒー!

北村~美唄

こちらもまったりちぶおトレインにて

麺をくらい

 

さらに次のエイドで・・・

麺を食らった。

暑いぜ。

 

美唄~三笠

三笠まで来た。

お稲荷さんとか食った。前は五個だったのに二個になっている。

 

それよりも!!!

 

後輪がパンクしていた。

中のシーラントが乾いてて機能していないやんけ!!

うわーーここで開けてチューブ入れるのだるいなーと思ってたら・・・・

 

フルーキーが・・・・
ファストリスポーンを持っていた!!助かった!!

これで無事に穴がふさがって事なきを得たのであった。よかった。本当によかった。

三笠~ゴール

あとは帰るだけさ。セコマエイドでアイス食ったっけ。

 

んでゴールである。

ゴール後のエイドはこんな感じなんだけど、なんか全体的に食べるもの減った気が・・・・?

でも普通の人には十分か・・・・?

といった感じでした。

サポート故にそんなにネタがないな・・・・

おまけ。これはぶりを被るたかし。

 

あ!!最後にまさやんを自転車屋さんに送ったね。
ほんとにオールダンシングでロング完走したんだなぁ・・・・

 

そらちグルメフォンドはいいぞ

  • ちぶお
  • 1974年生まれのおっさん。
    180cm76kg(のときもある)
    自転車歴2018年5月から
    2019年ブルベでSR取得
    マラソンは2014年から始めてフルマラソンはすべて完走。
    ウルトラマラソンは91kmでDNF

    大食いは2kgまでなら美味しくいただけます。

    まだまだやれます。やってみせようホトトギス。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です